2020-05

外来管理

症候編:尿が赤いです?健康診断で血尿と言われました。

症例1:50歳男性, 今日尿が赤色に見えました.症例2:25歳男性, 尿検査で血尿があると言われてきました. 血尿に関する相談は大体, 上記のいずれかであることが多いです. このような方を見た時に何を考えるでしょうか. その裏側の話をしてみ...
勉強方法

FORMedーオンラインでの教育 学習ツール

医師向けのお話 FORMed Free Online Access Medical educationの略です. インターネット上にはたくさんの情報が溢れています. 最近はブログやtwitterなどを使いこなすことで有益な情報を得ることがで...
外来管理

症候編:尿の色が変です.

突然ですが, おしっこする時, 「尿の色」を気にしていますか? 回答としては, 薄い色?濃い黄色?赤色?などなどあるかなと思いますが今朝の皆さんの尿の色は?実は世の中には私たちが思っている以上に様々な尿の色が存在します.  正常の尿 黄色で...
腎臓病

COVID19ー総力戦

日本にいて毎週木曜日といえば, NEJMの更新日である. 密かに楽しみにしている臨床医が多いと思う. いつもは, 医学の全ての分野を科学的に展開することが多い雑誌であるが, 今週のcase recordは少し趣きが異なった.  1人のCOV...
勉強方法

知識のアップデート

【医師向け】 皆さんは知識のアップデートはどうしているだろうか? 自分は, 基本的な書籍に加えてソーシャルメディアを頻用している. ソーシャルメディアの定義はWikipediaでは,  「誰もが参加できる広範的な情報発信技術を用いて, 社会...
腎臓病

「尿の泡立ち」は腎臓病の兆候なのでしょうか

Update 20240402小林製薬「紅麹コレステヘルプ」を発端とした腎障害の報告がなされている().  日本腎臓学会からのアンケートの中間報告() がある. ・3月31日19:00時点で47例の集積 ・患者層は30歳代から70歳代まで認...
腎臓病

症候編:尿が泡立ちますーどうやってできるのか?

尿の泡立ちはどの様にして起きるのでしょうか? 泡は, サーファクタントの助けを借りて水の中に空気を含むことで作られます.  サーファクタントは, 両親媒性の有機物です. 両親媒性とは簡単にいうと, 水に溶ける部分と溶けない部分を持つ物質の総...
腎臓病

症候編:尿が泡立ちます.

「今日のおしっこ妙に泡立つなぁ。」こんなことを考えたことはあるでしょうか?巷では, 「尿の泡立ちがあれば尿タンパクがある. 」...①「尿の泡立ちがあれば腎臓病がある. 」...② こんなこと聞いたことありませんか?多くの方が聞いたことがあ...